こんにちは!
昨日はダンスのステージのことを書きました!
その中でやはり一人でやるにあたり、演目って大事ですよね。
チームでないので、一人で曲の構成と、全体の流れ、交換音、衣装など考える事がとても多く、とにかくどうしようって感じです(笑)
時間もなく、田舎にも帰らないといけないので、コンセプトと大枠だけは決めておかないと!!
一人の演目はインパクトが重要です!
まずマスクをかぶって、そのマスクを使用して何かできないかなーー
おっと演出を考えていたら、演目の練習時間も気になってきた!!
そんな時間があるのか!?
考えだしたら結構焦ってきます 苦笑
しかし、やると決めたらやります!
とにかく大技やびっくり芸的なことは今回は控えて、ダンスの要素を使用した、演出を考えていこう!
そう思いまいした!
大技は場所を考えないといけませんし、今のトレーニング量ではいきなり練習するとケガの恐れがあるので、控えます。
非人間的な動きをしていこうと思います。
そのためには音の演出も重要になってきます!
会場の雰囲気がどうなのか、ちょっと担当の人から聞きながらすすめていきます!
とにかくいろいろな映画とかテーマになるものを拾い上げてダンスにしていき、今回は頑張ろうかな!
一人の演目はまるで、漫才のネタとおなじですよね。
今まではダンスだけで演出しようとしてまたが今後は歌やRAPなども取り入れていきたいです!
やることはたくさんありますが、とにかく、一発目のイベント成功させます!
本日もお読み頂き有難うございます!!
ゴルフコンペ景品
ゴルフコンペ開催が決定!今回はあなたが幹事に!!初めて行うゴルフコンペの幹事、、、不安ですよね?でもご安心ください!!私たち「コンペパートナー」開発した、「無料で使える幹事システム」を駆使すれば、どんな方でも、出欠管理や面倒なコンペの景品を決めることなど、一元管理で出来ます!ぜひお使いくださいませ!幹事システムの機能はすべて無料でご利用いただけます!