圧倒的に使いやすい!コンペ景品探しは「コンペパートナー」

ゴルフコンペ景品屋さんのブログ 記事一覧 ゴルフコンペ景品のサイト!

広告欄


ゴルフコンペの強い味方無料幹事システム
HOME > 記事一覧 > ゴルフコンペ景品屋さんのブログ

ゴルフコンペ景品屋さんのブログ


先頭   «   1   2   3   4   5   »   最後

2023/06/18 ☆コンペ景品専門店の11のおもてなし⑦幹事さんへの特典をご用意しております!

ゴルフコンペ幹事の皆様こんにちは。  コンペパートナーブログ担当のコンペくんです。コンペパートナーではご購入いただいた幹事様へレビューを投稿いただくだけで、ゴルフボールをプレゼントしております!!いただいたレビューを参考に、今後もゴルフコンペ幹事様のパートナーとして、さまざまな準備があり大変な幹事様にも喜んでいただけるサービスを考えていきます!また引き続き無料ツールなどのコンテンツも続々追加予定ですの是非ご活用ください!!☆コンペ景品専門店の11のおもてなし☆ゴルフコンペ景品・コンペツールは、...


2023/06/17 ☆コンペ景品専門店の11のおもてなし⑥景品の持ち帰りに便利な手提げ袋を全景品セットについてきます!

ゴルフコンペ幹事の皆様こんにちは。 コンペパートナーブログ担当のコンペくんです。 コンペパートナーでは、景品セットをご購入の方全員に景品の梱包はもちろんお持ち帰りに大変便利な手提げ袋を景品数分お付けしております!!景品をお渡しする際に袋を準備していると安心ですよね♪その他付属品も盛り沢山!!ゴルフコンペ景品を購入される際は、お気軽にご相談下さい!!☆コンペ景品専門店の11のおもてなし☆ゴルフコンペ景品・コンペツールは、   「幹事さんのお助けサイト」コンペパートナーにお任せください...


2023/06/16 ☆コンペ景品専門店の11のおもてなし⑤すぐ使えるコンペフラッグプレゼント!!

ゴルフコンペ幹事の皆様こんにちは。 コンペパートナーブログ担当のコンペくんです。 コンペパートナーでは、ゴルフコンペ景品セットご購入でコンペには欠かせないドラコンフラッグ・ニアピンフラッグを2本ずつ無料でプレゼントしております!!コンペ当日その場ですぐ使えるので非常に便利です♪また、他社さんや個人で景品をご用意される方には印刷してすぐ使える!ドラコン・ニアピンフラッグが無料でダウンロードいただけますので、こちらも是非ご利用ください!!☆コンペフラッグ無料ダウンロードはこちら☆ゴルフコンペ...


2023/06/15 コンペくんゴルフ上達への道〜Part 1〜岩国センチュリーゴルフクラブ

ゴルフコンペ幹事の皆様こんにちは。 コンペパートナーブログ担当のコンペくんです。 いつかコンペパートナー主催でのコンペを皆様と開催したい!!そんな目標に向けてコンペくんは日々ゴルフ上達を目指しております!!今回、社長不在ではありますが。笑山口県岩国市にあります、岩国センチュリーゴルフクラブへラウンドしにやってまいりました♪山上へ上がったところにあるので、コースから瀬戸内海が一望!!見晴らし最高です!!非常に気温も心地よくすごく好きなゴルフ場です♪戦略性があるコースで個人的に難易度は高め...


2023/06/14 ゴルフコンペ景品順位表パターンを追加致しました!!

ゴルフコンペ幹事の皆様こんにちは。  コンペパートナーブログ担当のコンペくんです。  昨日のブログでご紹介しました、ゴルフコンペ景品に貼るだけで使える順位表!ご確認いただきましたでしょうか??当日忘れていてもコンビニやゴルフ場ですぐ印刷して使えます☆色々なシュチュエーションに合わせてお使い頂けるように、新パターンを追加いたしました!今後も新パターン続々追加予定♪順位パターン①優勝準優勝3位5位7位10位15位20位25位30位35位40位45位50位ブービー賞ベスグロ賞ニアピン賞ニアピン賞ニアピン賞ニアピン賞...


2023/06/13 印刷して貼るだけ!ゴルフコンペ景品順位表が無料ダウンロードいただけます!

ゴルフコンペ幹事の皆様こんにちは。 コンペパートナーブログ担当のコンペくんです。コンペ終了後に表彰式を行う際、景品ごとに順位がついていれば間違うこともなく簡単に見分けることが出来ますよね♪景品を準備する際、景品専門などで購入した場合は景品と一緒に順位シールが付属していることが多いです!ですが、ご自分で景品を用意したり個別で集めたり景品セットではなく単品購入の場合は順位表がついていません。。コンペーパートナーでは景品セットでご購入いただいたお客様には合わせて順位シールをお送りさせて頂いております...


2023/06/12 ☆コンペ景品専門店の11のおもてなし④景品ごとに順位がわかる!順位シール付き!

ゴルフコンペ幹事の皆様こんにちは。コンペパートナーブログ担当のコンペくんです。ゴルフコンペにおいて、欠かせないのが順位ですよね!順位によって賞の景品を用意すれば、さらに参加者さんのモチベーションが上がり盛り上がること間違いなし!ゴルフコンペの順位は、優勝、準優勝、ニアピン賞、ドラコン賞、ベスグロ賞などが一般的です。他にも大波賞・小波賞など、さまざまな賞を取り入れてそれにあった景品を用意しましょう!コンペパートナーでは、順位シールをお付けしております。ご要望いただければ景品に合わせてシール順位...


2023/06/11 ☆コンペ景品専門店の11のおもてなし③映える!こだわりを持った完全包装!

ゴルフコンペ幹事の皆様こんにちは。 コンペパートナーブログ担当のコンペくんです。コンペパートナーでは、最近よく見かける簡易包装ではなくプレゼントを受け取った方が喜んでもらえるために、綺麗にラッピングされた賞品をお届けできるよう「完全包装」にこだわりを持っております。※一部大きな景品の場合は、完全包装ではない事もございますまた、景品セットをご注文いただいた場合はすべて同じ包装紙で梱包しております。これは景品を並べた際の見た目が統一感が合って綺麗に見えるためです。大手高級百貨店の梱包を任される弊社...


2023/06/10 超簡単2分で作成!無料で使える「コンペ出欠管理システム」

ゴルフコンペ幹事の皆様こんにちは。 コンペパートナーブログ担当のコンペくんです。コンペ幹事さんは参加者予定者さんへの連絡や、参加するのか非参加なのか管理もしなければなりません。キャンセルはいつまでに連絡が必要 など非常に管理するものが多く他の準備もある中で非常に管理が大変です、、コンペパートナーには超簡単に無料で使える、「コンペ出欠管理システム」があるのをご存知ですか??会員登録などは不要で、必要項目を入力いただくだけで簡単にコンペ出欠管理表が作れます!!さらに、・SSL通信で高セキュリティ...


2023/06/09 ☆コンペ景品専門店の11のおもてなし②☆10,000円以上お買い上げで送料無料!!

ゴルフコンペ幹事の皆様こんにちは。 コンペパートナーブログ担当のコンペくんです。 コンペパートナーでは、コンペ景品10,000円以上お買い上げいただきますと送料無料で配送しております!また、コンペ開催予定のゴルフ場へ直接配送することも可能です!幹事さんも楽ちんで安心して当日を迎えられます!※ゴルフ場へ直送する場合の注意事項お届け先をゴルフ場にされる場合は、「ゴルフ場名と住所」のご記載を備考欄にお願いします。ゴルフ場へのお届けは、「時間指定が出来ません」ので、「ゴルフコンべ当日のお届けを承る事...


2023/06/08 景品選びでお困りなら!コンペパートナーに丸投げ下さい!幹事さんの味方「景品コンシェルジュ」

ゴルフコンペ幹事の皆様こんにちは。   コンペパートナーブログ担当のコンペくんです。  大規模のコンペでは参加者さんも大人数!!どれくらいの予算でどれほどの景品が必要なのかわからない、、どんな景品が喜ばれるかもわからない、、そもそもそんなに探す時間がない、、誰に聞けばいいのーーーー!!!そんな幹事さん!コンペパートナーには、「景品コンシェルジュ」というサービスがございます!もちろんご利用は無料!!10,000点以上の景品の中から景品コンシェルジュが選りすぐりの景品を作成し、あなた様専...


2023/06/07 ☆コンペ景品専門店の11のおもてなし①☆日本最大級の景品点数!!

ゴルフコンペ幹事の皆様こんにちは。 コンペパートナーブログ担当のコンペくんです。コンペパートナーでは、お客様に喜んでいただけるよう、「コンペ景品専門店の11のおもてなし」をモットーに運営しております。おもてなし①・景品点数が多い!!日本最大級の景品点数の中からコンペに合わせてお選びいただけます!お一人あたりのご予算・合計金額・組数・景品点数など、ご希望の項目よりさまざまな方法で景品セットを検索できます!また、順位ごとの賞品変更やセット内の賞品変更も可能です☆詳しくは下記のページよりご利用方法...


2023/06/06 ゴルフコンペ景品に使える熨斗紙(のし)テンプレート!パターン追加しました!

ゴルフコンペ幹事の皆様こんにちは。コンペパートナーブログ担当のコンペくんです。昨日のブログでご紹介しました、熨斗紙(のし)テンプレートや熨斗に関しての豆知識!ご確認いただきましたでしょうか??熨斗紙や水引きの種類が多く知らないことがたくさん!意外と表書きの種類も多くてコンペくんも驚きました!景品を準備する上で間違いのないよう要チェックです☆熨斗のパターン追加いたしました!!熨斗が青色☆↓↓↓順位パターン優勝準優勝3位5位7位10位15位20位25位30位ブービー賞ベスグロ賞ニアピン賞ニアピン賞ドラコン賞ドラコン...


2023/06/05 ゴルフコンペの景品には欠かせない!最適な熨斗とは?

ゴルフコンペ幹事の皆様こんにちは。コンペパートナーブログ担当のコンペくんです。ゴルフコンペでの楽しみの一つはもちろん景品ですよね☆当日何がもらえるか楽しみで、それを励みにスコアもアップ!!ですが、コンペ幹事さんは景品の準備はもちろん順位に合わせて熨斗紙も用意しなければなりません。。お祝いの気持ちがこもった熨斗を付けることで、参加者さんもより一層喜んでくれるでしょう!でもどうやって準備したらいいの???そんなお困りのあなたへ!コンペパートナーでは、熨斗紙を自由にカスタマイズできるテンプレートをご...


2023/06/04 無料コンペフラッグ続々追加!!

ゴルフコンペ幹事の皆様こんにちは。コンペパートナーブログ担当のコンペくんです。皆様 ゴルフコンペフラッグはご利用いただいていますか???え、、数が少ない?バリエーションがない、、?がーーーんとの声がそろそろ聞こえてきそうなので無料コンペフラッグを、追加致しましたーーーーーーー!!不定期ではありますが、コンペフラッグを含めコンペに役立つ無料ツールをどんどん増やしていきたいと考えております!今後も皆様のお役に立てれば幸いです!無料コンペフラッグのダウンロードはこちらから☆ ↓↓↓コンペフラッグ(ニアピ...


2023/06/03 ゴルフコンペに欠かせないドラコン・ニアピンフラッグを無料ダウンロード!!すぐ使える☆

ゴルフコンペ幹事の皆様こんにちは。コンペパートナーブログ担当のコンペくんです。今の季節のゴルフは暖かくて気持ちいい!!少し暑いぐらい。。皆さん熱中症に気をつけてくださーーい(°_°)ゴルフでの楽しみの一つはなんといってもドラコン!!いかに飛ばせるか!マン振り!↑コンペくんも飛距離アップ奮闘中ゴルフコンペになると、ドラコン・ニアピンなど参加者の皆さん全員で競い合うのが醍醐味ですよね。そんな時に必要となるのが、そう、フラッグです!! 誰が一番飛ばしたのか?(ドラコン)ひろーいコース上では管理が大変...


2023/06/02 コンペパートナーは景品だけじゃない!!

ゴルフコンペ幹事の皆様こんにちは。コンペパートナー ブログ担当 コンペくんです。初めてコンペ幹事をされる方は、まず何からしたらいいかわからない、、ゴルフ場予約は?景品はどこで買うの?参加者への連絡は?組み合わせ表の作成は?などなど、、まだまだ準備しないといけない項目がたくさんございます。。あああああ””面倒くさーーーい!!!(心の声)そんな方に朗報です。コンペパートナーサイト内では、景品はもちろん幹事さんにご活用頂きたいツールが盛り沢山!!コンペ案内文や組み合わせ表などのエクセルテンプレート、ニア...


2019/06/26 テークバックからのクラブの動き方について

トップに上げた時の、左手の甲の角度について取り上げたいと思います。よく掌屈といいまして、手首を山側に折るという話をお聞きになったことがあるかと思います。この動きについて疑問に思っている人が多いようです。テークバックに関しましては、手首が甲側に折れるんですが、これは掌屈の動きとは逆の動きになります。背屈の動きとトップを上げた時の掌屈の動きになります。テークバックからトップに対して、全く別の動きになる部分があります。しかしながら、両方とも動きが必要になります。クラブが一方方向に動く中で、両方の動...

2019/06/25 テークバックの正しい位置

理想のトップに上げるためのテークバックに上げる方法です。体の回転に腕がつられてしまいますと良くないです。胸が回る時に腕が同じ方向に動いてしまうのは良くないです。逆側に動いてねじりを作る事がタメが作れます。一般的にアマチェアの方が陥りやすい状況ですが、体幹の回旋の運動量に対して、肩の運動量が勝ってしまう事が非常に多いです。体幹の運動量がそろった状態で後半でやや手が動く事によって、タメが出来ます。殆どのアマチュアの人が手が動いていくと最後の最後で腕の振りに体が持って行かれてしまいます。テークバッ...

2019/06/24 バックスイングからの切り返しで頭が突っ込まない方法

バックスイングを上げて、切り返しで頭が突っ込んでしまう人が多いです。バックスイングをするときに腰が横に動いてしまいますと、体の軸が左肩右に変わってしまいます。この状態でバックスイングをしますと体が傾いた状態でバックスイングをします。ポイントは右の股関節が右ではなく、後ろ動くイメージです。若干左に動くイメージです。横ではなく、左に動くようにテークバックします。そこから突っ込んでしまう人の対策ですが、右足のくるぶしを地面に向かって押し込みます。そうしますと右足が左に倒れます。そうしますと上半身は...


先頭   «   1   2   3   4   5   »   最後

ゴルフコンペ、幹事の幹事による幹事のための無料幹事システム

ゴルフコンペ幹事システム利用者
現在416名様!

広告欄


特急便!

ゴルフコンペ幹事の強い味方!幹事様にメリットたっぷりのゴルフコンペ景品サイト「コンペパートナー」詳細